現在お使いのブラウザは、香川県信用組合のサイトの動作保証対象外です。
引き続きサイトをご利用いただくには、サポートされているブラウザに切り替えてください。
Windows10で閲覧・動作を推奨するブラウザは下記になります。
ダウンロード・インストール方法は、各ブラウザの提供元へお問い合わせください。
香川県信用組合 金融機関コード:2721
インボイス登録番号:T8470005000750

年金受給者金利上乗せ定期預金

商品概要

年金受給者金利上乗せ定期預金

商品名 年金受給者金利上乗せ定期預金
販売対象
  • 当組合で公的年金(厚生・国民・労災年金)、共済年金を受給している方
  • 当組合口座を振込指定口座として手続き(裁定請求・変更)を行ったが、支給停止となっている方
  • 新規で当組合に年金受給予約をいただいた方で3年以内に受給資格が到達する方
期間 1年のみ(自動継続)
預金種類
  1. 振込実績のある方
    スーパー定期・スーパー定期300:証書式・通帳式・総合口座
  2. 受給予約の方
    スーパー定期・スーパー定期300:証書式のみ
上乗せ金利および限度額
  1. 定期預金300万円まで
    店頭金利+0.20%上乗せ
  2. 定期預金700万円まで
    店頭金利+0.10%上乗せ

※合計1,000万円まで
金利 満期前3か月以内に年金受入実績があれば満期時の店頭+上乗せ金利(年金振込実績がない場合は店頭金利にて自動継続)
預入方法
  1. 預入方法
    一括預入
  2. 預入単位
    1円単位
払戻方法 満期日以後に一括して払戻し
利息
  • 計算方法
    付利単位を1円とした1年を365日とする日割り計算
税金 20.315%の源泉分離課税(国税15.315%・地方税5%)(マル優の場合は除く)
付加できる特約事項
  • 総合口座の担保とすることができます(貸越利率は担保定期預金の約定利率に0.50%を上乗せした利率)
  • マル優の取扱いができます。
中途解約時の取扱い スーパー定期・スーパー定期300に準ずる。
金利情報の入手方法 店頭備え付けの金利ボードをご覧いただくか、または窓口にお問い合わせください。
苦情処理措置・紛争解決措置 当組合の苦情処理措置・紛争解決措置の概要について

預金口座の開設について

預金口座の開設に際して、お届け印や本人確認書類などお手続きに必要なものをまとめています。